2018-01-01から1年間の記事一覧

JPOで国連に入ることの注意点 その2

以前書いた記事の続きというか補足です。 dekadeka189.hatenablog.com この記事で「特に外務省選考の場合、どの国際機関にいくか、部署に配置されるかは結構運によるところがあるので、自分の希望とは全く違うこともあり得る。」と書きました。 これとも関連…

Sushi Ryusei

最近オープンした、イーストのお寿司屋さんに行ってきました。 お任せでディナーが85ドル。かなり美味しい! お店入り口。 上からさんまのどぐろサーモンこもち昆布中トロ生ホタテアメリカ カツオうにボタンエビズワイガニイサキ 雰囲気もばっちりで、ニュー…

五分で準備できるチーズケーキ

ケーキは便利です。美味しいですし、食べるだけでみんな和みますよね。 妻の機嫌も良くなるし、オフィスに持っていけば会話の端緒にもなる。上司との会話も弾みます。 ちょっとした差し入れをするだけで、ずいぶん人間関係も良くなるし、色々な話が聞けるも…

国連機関と国際金融機関の違い

国連機関と国際金融機関って何が違うの?ってことなんですが、 まずお金を持ってくるモデルが違う。国連機関はドナー国がお金を出して、ドナー国から来たお金は返す必要が無い。一方で、国際金融機関の資金調達のメインは金融市場(ドナー国からの拠出もある…

昇進しなければいけないというわけではない

前回のポストで、P3やP4で国連に残るかどうかというのは重い決断、と書きました。 dekadeka189.hatenablog.com 書き方が少し悪かったのですが、これは別にP3やP4で残り続けることを否定するものではありません。 むしろ、P5やD1に昇進するよりもP3やP4で仕事…

P3、P4での「国連に残るか?」という決断

国連のインターナショナルスタッフのGradeはP1から始まり、PランクがP5まで、その上はDランクになり、D1、D2、そしてさらにその上にASG(各部局のトップクラス)という構造になっています。 基本的にはDランク以上がマネジメントという立場に近いスタッフで…

JPOで国連に入ることの注意点 その1

JPO募集ももう締め切り近いですが、JPOで国連に入るとき、いくつか考える点があると思います。 国際機関に入ることだけを目標とするのであればJPOが一番手っ取り早いし確率が高いであろう、ということは大前提として、いくつか注意点を。 JPOは必ずしも良い…

国連(というか日本以外?)で働いて一番良かったなあと思うこと

この記事を読んでいてつくづく思ったことなのですが。。。 toyokeizai.net 私が今、国連で働いていて何よりも良かったなあと思うのは、給料でも無ければ国際公務員としてのやりがいでもなく(もちろんそれらはあるのですが)、きちんと家庭と仕事を両立でき…

世銀JPO/国連JPO

今年もJPOが始まりました。 www.mofa-irc.go.jp www.worldbank.org 今年からは世銀のJPOにも外務省が広報は連携しているみたいです。 その影響か、世銀のJPOも国連JPOに合わせて35歳以下となっています。 (去年までは32歳だった) さて、一口にJPOと言って…

国際機関職員(国連)の労働条件

国際機関職員(国連)の労働条件@2018年時点 ・給料:P2レベル(JPOは大体P2での採用)でNY勤務だと、大体年間75,000ドル(日本円850万)ぐらいです。詳細はSalCalcIntで計算可能。 ・税金:国際機関職員は税金かかりません ・年金:国連年金に給料の10%行か…